< 「好循環実現のための経済対策」 >

平成25年度補正予算案
〜中小企業・小規模事業者対策のポイント〜
大きく分けて2つご紹介します!
@ものづくり・商業・サービス業支援
A小規模事業者支援
 概略
 平成25年度補正予算案では、競争力強化と中小企業・小規模事業者の革新のために、多額の予算を設定してあります。その中でも以下の2点は、事業展開等をしていくうえで、重要な助成金・補助金制度となっておりますので、ぜひ活用していきましょう!
 各種助成金・補助金

ものづくり・商業サービス業支援
問合せ先:いずれも中小企業庁
@B創業・技術課  03−3501−1816
A金融課
 03−3501−2876
25年度補正26年度予算による
助成金・補助金
@ものづくり・商業・サービス革新補助金
 試作品・新商品の開発や生産プロセスの改善、新しいサービスや販売方法の導入など、中小企業・小規模事業者が事業革新に取り組む
費用の2/3を補助する。

対象分野:「ものづくり」に加え、「商業・サービス分野」を追加
補助上限額:1,000万円
小規模事業者のみが利用できる特別枠を設定(上限700万円)

A金融機関借入を行い、耐用年数を超過した設備に入れ替える大規模投資(総資産の15%を超える設備投資)を行う場合、
借入額の1%を補助する。
(例:1億円の借入れを行う場合、100万円を上限に補助)

Bものづくり中小企業・小規模事業者等連携事業創造促進事業(サポイン事業)
 連携を通じ、ものづくり技術を活用した研究開発・製品化から販路開拓を行う
費用の2/3を補助する。(補償上限額:4,500万円)
小 規 模 事 業 者 支 援 問合せ先:いずれも中小企業庁
@A小規模企業政策室 03−3501−2036
B経営支援課 03−3501−1763
25年度補正26年度予算による
助成金・補助金
@小規模事業者支援パッケージ事業
 小規模事業者が、商工会議所・商工会と一体となって、販路開拓に取り組む
費用の2/3を補助する。
 補助上限額:50万円(雇用を増やす場合:100万円)


A小規模事業者経営改善資金融資事業(マル経融資)
 商工会議所・商工会の経営指導員による経営指導を受けている小規模事業者に対し、日本政策金融公庫が無担保・無保証・低利で融資を実施。H26年4月から、貸付上限額を1,500万円から2,000万円へ引き上げ。

B支援体制強化事業(よろず支援拠点)
 さまざまな経営課題を分析し、具体的なアドバイスや相談に応じた適切な支援チームの編成などを行う「よろず支援拠点」を各都道府県に設置。

詳しい内容等については、順次、更新していきますので、
ぜひ多くの助成金・補助金をチェックしてみてください!

この他にも、多くの支援策もあるので、こちらからご確認ください。